消費生活

 

土佐町の消費者行政について町長の意思表明

土佐町の消費者行政について町長の意思表明
 

 土佐町は、平成21年度から高知県地方消費者行政活性化基金事業を活用し、消費生活相談の機能強化、啓発活動に取り組んでまいりました。

 また、社会福祉協議会等との連携による地域の高齢者、地域住民への悪徳商法、振り込め詐欺被害の防止を中心とした啓発事業の強化を図ってまいりました。

 土佐町では、将来にわたり、町民のみなさまが安全で安心して暮らせる地域社会づくりを目指し、地域や関係機関等のみなさまとの連携をさらに深めながら悪徳商法等を排除するために取り組んでいくとともに、被害にあわないように小中学生や高齢者等を対象とした消費者教育並びに啓発活動を強化してまいりたいと考えております。

 

 

 

令和6年3月29

 

土佐町長  和田 守也

   
令和5年度首長表明 ( 2024-03-29 ・ 417KB )
 

地域見守り情報

地域見守り情報
 
 「地域見守り情報」では、消費被害を未然に防止するため、収集した相談情報の中から、トラブルの増えている事例などを紹介します。
  随時更新しますので、是非、ご家族やご友人と情報を共有してください。
 

消費者庁リコール情報

消費者庁リコール情報
 
 製品による事故の未然・拡大防止のため、事業者により製品の無償改修・回収等が行われることがあります。
 しかし、こうした情報が行き届かなかったなどの理由により、消費者が対象製品を知らずに使い続け、事故が発生する場合もあり、消費者庁では無償改修・回収等が行われている消費者向けの製品について、リコール情報サイトを開設し、情報を提供しています。
 
○リコールとは
 自動車のリコール制度が有名ですが、自動車のほかにも身の回りにあるさまざまな製品(食品も含みます)による被害や事故の再発を防止するため、製造事業者等が製品を無償で修理したり、回収等を行うことがあります。こうした無償修理や回収等を「リコール」といいます。
 
○リコールの重要性
 消費者庁は平成26年6月、製品不良でリコール対象となったのに、使用を続けた電子レンジや冷蔵庫などの台所用機器14製品で平成25年度、火災が計30件起きたと発表しています。
このような事故は、尊い人命やあなたの財産を奪うことにもなります。事故に遭わないために、リコール情報をぜひご確認ください。 
詳しくは下記ホームページをご確認いただき、ぜひご活用ください。
 
 
リコール情報サイトトップページ|消費者庁 
  
http://www.recall.go.jp/
   
 

架空請求にご注意を!

架空請求にご注意を!
 
消費者庁啓発チラシ ( 621KB )
全国的に架空請求に関する相談件数が増加しています。
覚えのない請求が届きましたら、消費者ホットライン(電話番号:188(局番なし))、又は役場企画推進課までご相談ください。
 <土佐町の人口>
 男 性:1,723人
 女 性:1,799人
 合 計:3,522人
 世帯数:1,856世帯
(令和5年12月末現在)
 
土佐町役場
〒781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
TEL:0887-82-0480
FAX:0887-82-2681
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<土佐町役場>> 〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194 TEL:0887-82-0480 FAX:0887-82-2681