本町への定住の促進、人口増加および町の活性化を図る目的で、対象となる夫婦などに、支援金を交付します。
<支給の要件>
1.婚姻関係もしくは、土佐町パートナーシップ宣誓制度受領証を交付された2人で双方が39歳以下
2.現に土佐町に居住している方で、婚姻日およびパートナーシップ宣誓日から6か月以内に
本町に住所を有している方
3.この支援金の申請日から3年以上の定住の意志がある方
4.過去にこの支援金の交付を受けていない(他自治体での交付も含みます。)方
※同一人との再婚や、過去に解消したパートナーシップの再度の申請は対象外です。
5.町税などの滞納がない方
<支給額>
1組につき 200,000円分
<申請方法>
婚姻届出および宣誓の日から6ヵ月以内に、申請書に必要書類を添付して住民課窓口係に申請してください。
〇必要書類:婚姻関係の分かる戸籍謄本またはパートナーシップ宣誓書受領証の写し、宣誓書
※ご不明な点がありましたら、お問い合わせください(住民課窓口係:0887-82-1717)