高知家健康パスポートが平成28年9月1日より始まりました!
2016年9月1日から高知家健康パスポートがスタートしました。
高知家健康パスポートは、提示するだけで運動施設や飲食店等の特典が受けられるおトクなパスポートです。楽しみながら健康になれる高知家健康パスポートで、健康な生活をはじめましょう。
対象:20歳以上の高知県民
健康パスポートの有効期限:2016年9月1日~2022年3月31日
健康パスポートを手に入れるには
ステップ1 ヘルシーポイントシールを2種類以上3枚集めよう
下記の方法でポイントシールを3ポイント集めて申請をすると「高知家健康パスポート」が交付されます。交付されたポイントシールを紛失した場合は再発行ができませんので、ご注意ください。
土佐町産業文化祭の健康まつりへの参加、献血への協力、特定保健指導の利用、健康運動教室への参加などでポイントシール(緑色)がもらえます。
ステップ2 健康パスポートを申請する
① 申請はがきを「郵送」→後日、自宅に届きます。
② 役場健康福祉課または福祉保健所の窓口などへ申請はがきを持参→その場で交付されます。
ステップ3 健康パスポートを提示し特典を受ける
① 健康参加施設で料金割引などの特典
② 抽選で健康的な賞品が当たるキャンペーン(パスポート交付後に応募できます)
<土佐町の人口>
男 性:1,791人
女 性:1,899人
合 計:3,690人
世帯数:1,904世帯
(令和4年1月末現在)
|