~ 健康パスポートアプリの利用方法 ~
STEP① まずはアプリをダウンロード!
Google PlayもしくはApp Storeから健康パスポートアプリをダウンロード!
STEP② ヘルシーポイントを貯めよう!
ピンクポイント:人間ドック、生活習慣病予防健診、特定健診、がん検診 など
グリーンポイント:健康に関するイベント、健康づくり支援薬局での健康相談、献血、血圧・体重の記録(アプリ) など
ブルーポイント:健康運動教室、各地区の集い、パスポートアプリ(歩数)、マラソン大会、など
STEP③ 健康パスポートを取得する!
新規の方は、ポイントを3ポイント集めて申し込み!(2色以上3枚)
→アプリホーム画面右上の、『パスポートを取得する』から申し込み
健康パスポート(紙)をお持ちの方は、ランクの引継ぎが可能!
→アプリ設定画面の『パスポートNo.での引継ぎ』から引継ぐ
※お手元のヘルシーポイントシールは、アプリポイントに移行が可能です。
健康パスポート(アプリ)取得後に土佐町健康福祉課までお持ちください。