高知県 土佐町公式ホームページ
総務課
出納室
住民課
健康福祉課
建設課
企画推進課
農畜林振興課
議会事務局
教育委員会事務局
選挙管理委員会事務局
みつば保育園
土佐町小学校
土佐町中学校
トップページ
新型コロナウイルス感染症関連情報
町内の方へ
暮らしと生活
健康と福祉
出産・子育て
学校・教育
年金と保険
税金
防災
文化・スポーツ
届出・証明・祝金・助成金
町外の方へ
見る
体験する
味わう
泊まる
登る
イベント
移住支援情報
教育委員会
土佐町教育委員会概要
保育園・小中学校
・みつば保育園
土佐町学校応援団推進本部
読書のまち
・読書活動推進
・おはなし会
図書館
子育て支援
姉妹都市交流
郷土学習センター
・青木幹勇記念館
文化財
租税教育研究会
様式集
臨時職員募集
農業委員会
農業
農業インターンシップ
林業インターンシップ
おむすビーズの現地ツアー
林業
有害鳥獣
シェアオフィス相川
コミュニティセンター
相川コミュニティセンター
石原コミュニティセンター・別館
各コミュニティセンター情報
議会
議会の概要
議会だより
町勢要覧
町勢要覧
町勢要覧資料集
広報「とさちょう」・地域おこし協力隊新聞
関連リンク
サイトマップ
お手紙募集について
健康パスポート事業
地域おこし協力隊の募集について
議会だより
議会だより
トップページ
>
議会
>
議会だより
令和元年
令和元年
第118号(令和元年12月定例会)
議会だより第118号が発行されました。ぜひご覧ください。
○定例会開かれる
○定例会で決まったこと
○議案審議
〇賛否表
〇決算審査
○一般質問
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより118号
第117号(令和元年9月定例会)
議会だより第117号が発行されました。ぜひご覧ください。
○令和元年第2回臨時会
○臨時会議案審議
○行政報告(令和元年第3回定例会)
○9月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより117号
第116号(令和元年6月定例会)
議会だより第116号が発行されました。ぜひご覧ください。
○新体制でスタート!!
○令和元年第1回臨時会
○臨時会議案審議
○行政報告(令和元年第2回定例会)
○6月定例会で決まったこと
○定例会議案審議
○一般質問
○土佐町小学校6年生議会傍聴
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより116号
第115号(平成31年3月定例会)
議会だより第115号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○平成31年度当初予算成立
○当初予算に対する質疑
○3月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより115号
平成30年
平成30年
第114号(平成30年12月定例会)
議会だより第114号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○12月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
○研修報告・総務大臣感謝状受領
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第114号
第113号(平成30年9月定例会)
議会だより第113号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○9月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第113号
第112号(平成30年6月定例会)
議会だより第112号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○6月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第112号
第111号(平成30年3月定例会)
議会だより第111号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○平成30年度当初予算成立
○3月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
○議会の動き
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第111号
平成29年
平成29年
第110号(平成29年12月定例会、平成29年第4回臨時会)
議会だより第110号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○12月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
○第4回臨時会
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第110号
第109号(平成29年9月定例会)
※表紙は、ころろ広場(土佐町田井)です。
議会だより第109号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○9月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第109号
第108号(平成29年6月定例会、平成29年第2回・3回臨時会)
※表紙はみつば保育園プールの様子です。
議会だより第108号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○6月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
○第2回臨時会
○第3回臨時会
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第108号
第107号(平成29年3月定例会、平成29年第1回臨時会)
※表紙は嶺北高校カヌー部の様子です。
議会だより第107号が発行されました。ぜひご覧ください。
○平成29年度当初予算成立
○町長行政報告
○3月定例会で決まったこと
○議案審議
○一般質問
○委員会報告
○第1回臨時会
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第107号
平成28年
平成28年
第106号(H28.12月定例会)
※表紙は土佐町駅伝大会の様子です。
議会だより第106号が発行されました。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○12月定例会で決まったこと
○一般質問
○議案審議
○委員会報告
○議会報告会を開催しました
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第106号
第105号(H28.9月定例会)
※表紙は土佐町棚田ヒルクライム(土佐町高須)の様子です。
議会だより第105号です。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○9月定例会で決まったこと
○一般質問
○議案審議
○議員全員研修報告、委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第105号
第104号(H28.6月定例会)
※表紙はトムソーヤ―アドベンチャースクールin土佐町の様子です。
議会だより第104号です。ぜひご覧ください。
○町長行政報告
○6月定例会で決まったこと
○一般質問
○議案審議
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第104号
第103号(H28.3月定例会)
※表紙は全国町村議会議長会会長表彰受賞記念として撮影した一枚です。
議会だより第103号です。ぜひご覧ください。
○平成28年度当初予算
○町長行政報告
○3月定例会で決まったこと
○一般質問
○議案審議
○委員会報告
詳しくはこちらをクリックしてください→
土佐町議会だより第103号
平成27年
平成27年
第99号(平成26年第4回臨時会、平成27年第1回(3月)定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第100号(平成27年第1回臨時会、平成27年第2回(6月)定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第101号(平成27年第3回(9月)定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第102号(平成27年第2回臨時会、平成27年第4回(12月)定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
▲ページトップへ戻る
平成26年
平成26年
第95号(3月議会定例会、第1回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第96号(6月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第97号(9月議会定例会、第2回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第98号(12月議会定例会、第3回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
▲ページトップへ戻る
平成25年
平成25年
第91号(3月議会定例会、第1回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第92号(6月議会定例会、第2回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第93号(9月議会定例会、第3回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第94号(12月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
▲ページトップへ戻る
平成24年
平成24年
第87号(3月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第88号(6月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第89号(9月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第90号(12月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
▲ページトップへ戻る
平成23年
平成23年
第83号(3月議会定例会、第1回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第84号(6月議会定例会、第2回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第85号(9月議会定例会、第3回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第86号(12月議会定例会、第4回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
▲ページトップへ戻る
平成22年
平成22年
第79号(3月議会定例会、第1回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
第80号(6月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第81号(9月議会定例会)
内容は
こちら
をご覧ください
第82号(12月議会定例会、第4回臨時会)
内容は
こちら
をご覧ください
▲ページトップへ戻る
<土佐町の人口>
男 性:1,837人
女 性:1,947人
合 計:3,784人
世帯数:1,921世帯
(令和2年12月末現在)
土佐町役場
〒781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
TEL:0887-82-0480
FAX:0887-82-2681
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
行政案内
|
水で活きる。
|
年間行事
|
各課情報
|
新型コロナウイルス感染症関連情報
|
町内の方へ
|
町外の方へ
|
移住支援情報
|
教育委員会
|
農業
|
林業
|
有害鳥獣
|
シェアオフィス相川
|
コミュニティセンター
|
議会
|
町勢要覧
|
広報「とさちょう」・地域おこし協力隊新聞
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
お手紙募集について
|
健康パスポート事業
|
地域おこし協力隊の募集について
|
<<土佐町役場>> 〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194 TEL:0887-82-0480 FAX:0887-82-2681
Copyright © 土佐町役場. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン