土佐町産後ケア事業

 

土佐町産後ケア事業

土佐町産後ケア事業
 
土佐町産後ケア事業
土佐町では、お母さんが安心して子育てができるように産後ケア事業を実施しています。助産師による心身のケアや育児に関する助言を行い、お母さんをサポートします。
 
利用できる方:土佐町に住民票のある、産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
 
産後ケア事業の種類:宿泊型、訪問型、通所型
 
利用料:無料
 
【利用回数】
訪問型:10回まで 
通所型:10回まで(町内の通所利用の場合は利用制限なし)
宿泊型:6泊まで(分割での利用も可能)
 
【申込方法】
産後ケア事業を利用希望の方は事前に利用申請(土佐町産後ケア事業利用申請書の提出)が必要です。
妊娠中から申請することができます。
 
詳しくは「土佐町産後ケア事業」のパンフレットをご覧ください。
 <土佐町の人口>
 男 性:1,699人
 女 性:1,764人
 合 計:3,463人
 世帯数:1,858世帯
(令和7年3月末現在)
 
土佐町役場
〒781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
TEL:0887-82-0480
FAX:0887-82-2681
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<土佐町役場>> 〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194 TEL:0887-82-0480 FAX:0887-82-2681